愛知教育大学外国人児童生徒支援リソースルームでは、外国につながる子どもたちの学習支援を目的とし、さまざまな教材を作成しています。

教材をご覧になりたい方は、下記の一覧より教材名をクリックしてご覧ください。クリック先で教材のデータをダウンロード・閲覧することも可能です。

冊子をご希望の方は、下の「申込フォーム」のボタンをクリックしていただき、必要事項を記入してご注文ください。冊子は、一団体につき各種二冊ずつまで(二冊ご希望の場合はコメント欄にご記入ください)のお渡しとなります。複数の学習者を対象に教材を使っていただく場合は、お手数ですがコピーをとっていただくなどしてご利用ください。

教材自体は無料(『ことばとまなぶ 算数文章題』のみ販売教材)ですが、送料のみ ご負担いただきます。

申込フォームはこちら

 

ここに掲載する教材は、学習者本人や学習者を支援する学校・団体がコピー機などで複製して利用する場合(営利目的での利用を除く)、外国人児童支援リソースルームへの連絡無く無償でご利用いただけます。これ以外の著作権法において著作者の許諾が必要とされている利用(他の著作物への転載、翻訳等)を行う場合は、申請が必要です。

【申請先】愛知教育大学 地域連携課
                  nihongo@
                  @の後に「m.auecc.aichi-edu.ac.jp」を補完してください

利用許可申請書はこちら

ワークブック (在庫がなくなり次第、配布を終了します)

※『たのしくおぼえる ことばワーク』のダウンロードは終了しました。

ことばとおぼえる ひらがなワーク
【ダウンロードのみ】ことばとおぼえる かたかなワーク
ことばとおぼえる ひらがなワーク 絵カード
【NEW】がっこうせいかつ ことばワーク(単ページ用)

【NEW】がっこうせいかつ ことばワーク(見開き用)

【NEW】がっこうせいかつ ことばワーク 絵カード

【ダウンロードのみ】ことばをふやす 漢字ワーク<高学年向き>

教科教材

教材説明はこちら

外国人児童のための小学校社会科教材(小学校6年生 歴史教材)
ことばとまなぶ 算数文章題<2年生> 注文票ダウンロード
ことばとまなぶ 算数文章題<3年生> 注文票ダウンロード

ことばとまなぶ 算数文章題は販売教材のため教材をご希望の方は、注文票ダウンロードボタンから注文票をダウンロードしてお申し込みください。

先生方に使っていただきたい保護者支援の教材

教材説明とダウンロードはこちら

幼稚園・保育園ガイドブック
小学校ガイドブック
中学校ガイドブック

小学校入学前の外国人保護者に日本の小学校を理解してもらうために

教材説明とダウンロードはこちら

日本の小学校に入学する前に(生活編)
日本の小学校に入学する前に(学習編)
日本の小学校に入学する前に(教育制度編)
日本の小学校に入学する前に(教育資金編)

多文化共生についてあらためて考えよう!

教材説明とダウンロードはこちら

日本語 《本冊子・マンガ部分抜粋》
ポルトガル語《本冊子・マンガ部分抜粋》
タガログ語《本冊子・マンガ部分抜粋》
ベトナム語《本冊子・マンガ部分抜粋》
スペイン語《本冊子・マンガ部分抜粋》

その他教材

教材説明とダウンロードはこちら

外国にルーツをもつ子どもたちの学習目標例
ことばをふやす もじにしたしむ 保育園・幼稚園でできる活動集